- トップ
- ライター&フォトグラファー&編集部
- 河嶋 宗一
ライター&フォトグラファー&編集部

- 編集長 河嶋 宗一
- 出身地:千葉県
- ■ 現場第一主義。球児に届けたい情報とあれば日本だけでなく海外まで飛び回る。
- ■ 編集長であり、ドットコムのスカウト部長と呼ばれ、日本全国の隠れた名選手を探索。
- ■ 幅広いアンテナと鋭い観察力でダイヤの原石を見つけだす。
- ■ 編集部の理論派として、今日も球場に足を運ぶ。
- 【最新コラム】
- 2022.05.20明秀日立、浦和学院は選手のレベル、戦術ともにトップレベル!関東大会2日目逸材ガイドブック 【大会展望・総括コラム】
- 2022.05.18関東大会初日から山梨学院、二松学舎大附、前橋育英ら名門校が登場!逸材ガイドブック初日編 【大会展望・総括コラム】
- 2022.05.18これで入れ替え戦争い?日本大の練習、選手のレベルの高さから分かる戦国東都の厳しさ 【先輩から学べ】
- 2022.05.06もうデビュー!?入学1ヶ月で、ベンチ入り、公式戦出場したスーパー1年生たち 【高校野球コラム】
- 2022.05.03木更津総合vs銚子商、市立船橋vs拓大紅陵、ハイレベルな戦いの予感!千葉大会準決勝の見どころ! 【大会展望・総括コラム】
- 2022.04.27帝京の怪腕、東海大菅生の大型右腕など東京都の2年生投手は逸材揃い! 【大会展望・総括コラム】
- 2022.04.2621年指名漏れ投手は、期待大!強豪社会人・強豪大学に進んだ逸材投手たち 【ドラフト特集コラム】
- 2022.04.25スーパー中学生投手はもう早熟ではない…佐々木朗、奥川、森木など好投手たちが順調に成長中 【中学野球逸材コラム】
- 2022.04.23宮崎で開幕する九州大会!U-18代表1次候補4名や村上弟など注目の逸材 【大会展望・総括コラム】
- 2022.04.22市原中央、東海大浦安、東京学館など好投手が揃うブロックも見逃せない!戦国千葉・春季県大会展望【後編】 【大会展望・総括コラム】
- 【最新レポート】
- 2022.05.222022年春の大会 第74回春季関東地区高等学校野球大会 山村学園vs市立船橋
- 2022.05.222022年春の大会 第74回春季関東地区高等学校野球大会 作新学院vsつくば秀英
- 2022.05.152022年 アマチュア野球交流戦・各リーグ公式戦 東海大vs武蔵大
- 2022.05.152022年 アマチュア野球交流戦・各リーグ公式戦 筑波大vs桜美林大
- 2022.05.152022年 アマチュア野球交流戦・各リーグ公式戦 日体大vs帝京大
- 2022.05.042022年春の大会 春季群馬県大会 前橋育英vs桐生第一
- 2022.05.032022年春の大会 春季茨城県大会 つくば秀英vs土浦日大
- 2022.05.032022年春の大会 春季茨城県大会 明秀日立vs水戸商
- 2022.05.012022年春の大会 春季千葉県大会 市立船橋vs東京学館
- 2022.05.012022年春の大会 春季千葉県大会 銚子商vs習志野
- 【最新インタビュー】
- 2022.05.14世代屈指の大型二塁手が主将に就任。立教大・山田健太の決意 【2022年インタビュー】
- 2022.04.16静岡大会打率8割、甲子園バックスクリーン弾も。大学生屈指の遊撃手・奈良間大己(立正大)が振り返る「驚きの連続だった18年夏」【前編】 【2022年インタビュー】
- 2022.03.31打撃成績は全く満足していない。世代屈指の大型二塁手・山田健太(大阪桐蔭ー立教大)が行った打撃と練習改革【前編】 【2022年インタビュー】
- 2022.03.28初のフル出場、盗塁王。球界屈指の俊足巧打の外野手・荻野貴司のパフォーマンスを引き出すスパイクのこだわり 【2022年インタビュー】
- 2022.03.25変化を恐れない。山本由伸を超一流投手に化けさせたフォーム改造とトレーニング内容刷新【後編】 【2022年インタビュー】
- 2022.03.25ただ走るだけのメニューをやめて151キロを出した山本由伸(オリックス)の都城高時代【前編】 【2022年インタビュー】
- 2022.03.07「野球で悩めることは幸せなこと」球界屈指の守備型捕手・伊藤光が語った今シーズンの目標【後編】 【2022年インタビュー】
- 2022.03.03名将から一番学んだのは勝負勘。球界屈指の守備型捕手・伊藤光が語った明徳義塾時代【前編】 【2022年インタビュー】
- 2022.03.03秋未登板の147キロを誇る浦和学院の剛腕・小田部夏行。眼窩底骨折を乗り越え、大ブレークを誓う 【2022年インタビュー】
- 2022.02.28守備の人から打てる守備職人へ。飛躍を目指すU-15代表経験の浦和学院主将・八谷晟歩 【2022年インタビュー】